« VAIO重傷 | メイン | 復旧のために:その2 »

2004年11月28日

復旧のために:その1

さて、WinXPが崩れてしまったけど幸いハードディスクは逝っていないので、まずはバックアップ。ディレクトリごとまとめて焼こうとするとCD-Rの容量を平気で超えてしまうので、B's Recorderのファイルバックアップ機能を使って圧縮+分割焼き。仕事用のフォルダでCD-R7枚。メールで2枚。あとは音かぁ。

それと平行して、ネット上で復旧方法を検索してみる。ネットワーク接続フォルダが空になってしまっているので、それを調べてみると、SP1を入れた時にそうなることがある、という記述がいくつかみられる。その解決方法としてSP1をインストールし直す、と書いてあったので、早速SP1を探してみる。ネットワークが見えないんでWindowsUpdateが使えないんだよね。で、MS的には当然SP2にしてほしいので、表からはなかなかSP1のダウンロードへのリンクが見つからない。サイト内検索をしてみてようやく以下のリンクを見つける。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepacks/sp1/network.asp

ここからSP1のインストーラーをMacでダウンロードしてCD-Rに焼く。ううん、なんか今日一日で大量に消費しているな。あとで買い足しにいかなければ。

さて、CD-RをVAIOに持っていって、早速起動してみる。ん、エラーが出てインストーラーが進まない。おかしいなぁ、と思いつつ、ハードディスクにコピーして、セーフモード(起動時にF8キー)で立ち上げ直して再度インストーラーを起動してみる。やはりだめ。エラーメッセージを見ると、どうもcrypt serviceが動いていないために何かうまくいっていない感じ。サービスを確認すると動いているはずなんだけど、手動で起動しようとするとやはりエラーが出る。ってことは、まともに動いていないサービスがあるからいろいろ不具合が出ているのか?

いずれにしてもこれはもうちょっとクリティカルなことやらないといけないと思い、ディスク全体をバックアップすることに。最初、外付けのDVD+R DLドライブを買ってくるか、とか考えていたんだけど、ヨドバシに着いてよくよく考えるとハードディスクを新たに購入してそこにどかっと移せばいいんだよな、ということに気がつく。あとあとPowerBookに入れることも考えてToshibaの2.5インチ100GBドライブと、USB 2.0対応の外付けケースを購入。外付けケース、1500円っていったいどういう時代だ(^^;)。100GBディスクは2.6万ほど。

で、家に戻ってドラッグアンドドロップでコピーしようとしたらこれができない。全選択してコピー/ペーストもだめ、という悲惨な状況。しょうがないので、コマンドプロンプトを開いて

xcopy c: e: /e /h /c /y

を実行。まさかここまでひどいとは…。とりあえず、40GBの転送が完了するのを待つとしよう。

投稿者 yasaka : 2004年11月28日 06:12

Trackback Pings

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.yasaka.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/21