sonar sound tokyo

にいってまいりました。二日券を買ってあったんだけど、初日は多摩美のゼミ合宿と重なっていたので断念。二日目お目当ては、OpiateとRADIQとH.A.S.。

Opiate、非常によかったです。Optoを聴いた感じだともうちょっとメロディー寄りの人だと思っていたんだけど、結構リズムメインの演奏。RADIQの前にやっていた人は、んんん、個人的にはちょっとtoo much。RADIQとAOKI Takamasaに突入。予想外にAOKI Takamasaがよかった。音は別に新しくはないんだけど、かっこいいというか勢いがあるというか、リズム中心のノリのいいステージで、非常によかった。逆に半野さんのRADIQがちょっと面白みに欠けたかな。最後の曲前に半野さんがラップで叫んでいたけど、僕にとっては興醒め。いつからこんなスタイルになってしまったんだろう。

そして、H.A.S.。RADIQ+AOKI Takamasaの終了と同時に後ろから人が詰め寄ってきて倒されそうになったんで逃げる。案の定、小規模将棋倒し発生。自分は巻き込まれなかったけど、隣の人が倒れていた。いったん外に逃げて水とか飲んでいたら、係の人が入り口に立ちはじめたので、まさかと思って急いで入ったらやはり入場規制開始。ひと入れすぎ。ここまでぎゅうぎゅうのイベントははじめてだ…。チケットの値段もっと高くしてもいいから、もっとスペース的に余裕を持てるようにしてほしいなぁ。

で、H.A.S.スタート。曲はアンコール以外はバルセロナの時とあまり変わらず。アレンジはだいぶ違っていたけど。ほとんど3人の姿を見ることはできなかったけど、幸宏さんはちゃんとドラムセットに向かっていたのがよかった。細野さんのベースを弾く姿は相変わらずかっこよく、音も引き締まっていていい。御大も、バルセロナのときよりは鍵盤に向かっている時間が長かったかな。

終了後、楽屋に呼んでいただけたので、ラップトップでなにやっていたか御大にきく。やはり、僕の作ったMax/MSPのパッチを使っていたらしい。でも、二つに分かれていると使い勝手が悪いのでひとつに統合しよう、ということになって、ちょっと仕様を話し合う。

楽屋には、ぱっと見ただけでもTei Towa、まりん、サエキけんぞう、飯野賢治といったあたりがいたかな。あ、坂本美雨ちゃんもいたなぁ。なにげに隣にいた外人の会話を聞いていたら、どうやらAtom Heartご本人だったらしい(^^;)。小心者なんで当然声かけられず。

といったような感じで、人が多すぎるのには閉口したけど、なかなか充実した音を聴けたイベントでした。

twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。