2007年10月アーカイブ

Lemur再び

P1000292.jpg

来週発表になるJazzmutant製品の正規日本代理店となった某社の担当の方から再びLemur(http://www.jazzmutant.com/lemur_overview.php)をお借りすることができた:)。

ICCでのパフォーマンスの時も貸していただいたんだけど、今回は来月、ドイツのマンハイムで行われるMannheim 2007(http://www.mannheim2007.de/2007/10/22/alva-noto-ryuichi-sakamoto-mit-dem-ensemble-modern-kartenvorverkauf-hat-begonnen/)でのライブセット構築のために借りてきたわけだ。

実は実機はすでにNYのとあるお方の元にはあるんだけど、やはり手元に実機がないといまいちインターフェイスの実感がつかめないため、ダメ元でお話をしたところ快諾してもらえた、という状況。すばらしい。どうもありがとうございます。有効活用させていただきます。

それにしても、来週発表にはなるけど、やはり日本国内でのLemurの価格はかなり高めに設定されている。もう少し何とかなれば個人でも購入できるんだけどなぁ。

Max/MSP 4.6.3でmysql

max-mysql.jpg

http://www.loadbang.net/space/Software/net.loadbang-SQL

LIFEのインスタレーション(http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2007/LIFE_fii/index_j.html)用のMax/MSPパッチでは、大量のcollとsflist~を使って300近くあるサウンドファイルをグループ別に管理いている。collにはサウンドファイルへのpath、amplitude、loop回数、Fade IN、Fade Outを各サウンドファイルごとにデータとして保持している。これがかなり面倒。

collなんて編集もしづらいものじゃなくて、sqlベースのdbでデータ管理した方が値のupdateやエントリの削除とかも楽でいいんだけどなぁ、と思いMax/MSPから利用できるものがないかと調べたところ、以下の二つが見つかった。

1. http://www.publicbeta.cx/maxx/
2. http://www.loadbang.net/space/Software/net.loadbang-SQL

1.はmysqlと通信できるネイティブなエクスターナル。けっこう良さそうなんだけど、4.5までのバイナリしかない。自分で4.6用にコンパイルし直そうと思ったけど知識不足でできず...。誰かできる人いない(^^;)?

2.の方はJDBCを使ったもの。つまり、mxjで必要なJava Classを読み込んでmysqlなどと通信するというもの。Max/MSPの中でJava使うのは何となくやだなぁ、と思って手をつけてなかったんだけど、説明通りにいくつかのjarをダウンロードして

/Applications/MaxMSP 4.6/Cycling '74/java/lib

の中に入れてサンプルのパッチを開いたところ、あっさりと利用できた。

実際にやったのは

hsqldb-1.8.0.jar
log4j-1.2.12.jar
mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar
net.loadbang-SQL-1.4.jar
net.loadbang-lib-1.0.jar

を先ほどの

/Applications/MaxMSP 4.6/Cycling '74/java/lib

にコピーし、

http://www.loadbang.net/download/MySQL.zip

の中にあるパッチを自分のmysqlの設定に変更して

select * from users;

を実行したというもの。実にあっさり利用できて拍子抜け。

理想的にはmysqlみたいな大がかりなものよりSQLiteのような軽いDBの方が用途には合っている気がするけど、とりあえずcollに縛られることなく楽にいろんな形のデータにアクセスできるようになるはず。

http://www.ideaxidea.com/archives/2007/10/10_2.html
http://www.copyblogger.com/mental-blocks-creative-thinking/

えええと、だいぶあてはまっている気がする...。3,4,9,10あたりが特に。つまらない人間になってしまっているのかな...。

http://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20071006/p1
http://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20071006/p2

【日程】2007年11月4日(日曜日)
【場所】TOKYO CULTURE CULTURE(江東区青梅1丁目パレットタウンZepp Tokyo 2F)
【時間】Open 15:00/Start 16:00/End 21:00(予定)
【料金】前売り2200円/当日未定(共に飲食代別)
【チケット情報】ローソンチケット

電子音楽 in JAPANの田中さんを中心に、津田大先生、ばるぼら君などで実際に音作品を聴きながら展開されるらしい。

電子音楽 in JAPANもそうなんだけど、色々と作品やエピソードが紹介されていて非常に面白いんだけど、やはり実際に作品の音を知らないと理解できないものとかが多い。理想的にはCD付きで本を出版して欲しいところではあるけど、それはいろんな事情から無理だと思うので、このようなイベントで補完してくれるのは非常にうれしい;)。今買うと平気で万単位の値段がついているレコードとかあったりするし(^^;)。

さて、誰にチケットお願いすればいいかな:)。

Max 5

http://www.cycling74.com/story/2007/10/5/91222/9559

すでにちょっと前から、

http://www.cycling74.com/story/2007/9/28/105551/882

にて、Maxの次期バージョン、Max 5.0についての開発方針のようなものが示されていたが、先ほどMax 5.0のGUIがどんな感じのものになるのか、デモムービー付きで公開された。なかなかよさげ;)。drag and dropで色々と作業できるのも良さそうだし、何よりプレゼンテーションモードというのが非常によさげ。

リリースは2008年の第1四半期、ということだけど、今からなかなか楽しみだ。

CD impression 20071005

数ヶ月前にHMVで注文していたCDがどかっと届く。

あ、あと、CDではないけど、amazonからMiller Pucket氏のThe Theory and Technique of Electronic Musicがハードカバーで届く。この本、なかなかいいです。各章で、前半は概念的な説明、後半はその概念をPureDataで実装、という構成になっていて、教科書としてはかなりいいんじゃないかと。なかなかこういう構成の本ってないんだよね。概念のみのものは多数あるんだけど。誰か日本語訳する人いないかな;)?

Christopher Willits/Plants and Hearts...◎
もう持っているのにまた頼んでいたらしい...。誰かに差し上げます。

The Orb/The Dream...◎
久々のAlex Patersonのアルバム。昔のOrbのサンプリング素材+dubな感じの音に戻っていて、なかなかいい。

David Sylvian/When Loud Weather Buffeted Naoshima...

Harry Hosono & The World Shyness...◎
先日の野音でのイベントで一部演奏していたけど、同じメンバーでレコーディングしたアルバム。やはり、Body SnatchersとかSports Manをカントリー調でやっているのが非常に面白い。

Underworld/Oblivion with Bells...

Underworld/Crocodile...

Manual/lost days, open skies and streaming tides...

Fat Boy Slim/The Greatest Hits Remixed...

KTL/2...

twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。