zepp tokyo: day 1 after

そんなわけでいってまいりました。初日。18:00開場だったけどパスを受け取るために17:30に楽屋入り口へ向かう。ちょうどマネージャーの方と受付で遭遇できたので、問題なくaccess all areaなパスをちょうだいする。ありがとうございます。

ご本人はちょうどリハの最中で、ちょっとだけのぞいてみる。本番で一番最初にやった「Behind The Mask」をやっていた。リハが終わって楽屋にお邪魔して、ネット関係の話しを少し。でも、やはり本番直前&初日ということでけっこう忙しそうなので、方針のみ確認して客席へ向かうことに。あとから思ったけど、やはり本番前にお邪魔するのはだいぶ失礼だし迷惑だな、と思って反省する。すみませんでした…。

で、今日だけはチケットを買ってあったので2Fの指定席に向かう。会場入って驚いたんだけど、スタンディングのみだと思っていた1Fの半分以上が座席になっている。これはいったい?

ちょっと混乱しつつも本番。まずしょっぱなの「Behind The Mask」で思わずにやりとしてしまう。ハードディスクに入っているバックトラックが、UC YMOにおさめられているCM Versionを元にしている;)。マニアックだなぁ。

続いて「Tibetan Dance」。ううんと、1Fのマニアックなファンの方々、曲に合わせて思わず原曲のCLAP音のパターンを手拍子でやりたくなる気持ちはわかるけど、全然そろってないのは勘弁して欲しい…。せっかくの演奏が台無し。

で、「1000 Knives」「Chasm」「Undercooled」「戦場のメリークリスマス」と進んでMC。さらに「A Flower Is Not A Flower」「Seven Samurai」「Diabaram」と続く。

圧巻だったのは「Coro」。これをライブでやるかぁ、と思いつつも、そのアレンジの仕方が面白い。「Riot in Lagos」はHuman Audio Spongeでの時のものに近いか。

そして、個人的に今回最高の3曲をむかえる。「Rain」はLast Emperorの曲だけど、これをリズムアレンジして出してくるとは!ものすごくよかったです。そして次の「Happy End」。これも、YMOのBGMのバージョンではなく、ソロシングル「Front Line」のB面のバージョンでのアレンジ。もっといえば、YMOのWinter Liveの時のアレンジ、とでもいえばいいか。僕はこっちの方が大好きなので鳥肌モノです。そして3曲目はB2 Unitの「The End Of Europe」を。こちらもまたアレンジがすばらしい。この3曲が最高によかったぁ。

そのあとは、アンコールその1として「War & Peace」「World Citizen」を。アンコールその2として「Tong Poo」。

全体的な印象としては、スティーブ・ジャンセンのドラムがかなりかっこいい:)。今回は生ドラムもたたいているんだけど、前回David SylvianのJapan Tourでの時同様、手でエレクトリックパーカッションをやっているときの音もすばらしい。

さて、ツアーパンフにも載っている、自分が作ったライブ用のカスタムソフトだけど、今回のライブでは1、2曲ほど使っていただいているようだ。まあ、MIDIやSMTPEのクロックに同期するようにはしていないんでしょうがないかなぁ。今日も夜会場に向かうので、その時にまたちょっと聞いてみよう。

twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。