数日前まであまり気にしなかったんだけど、iTunes5にしてからなぜかdaapd(http://www.deleet.de/projekte/daap/daapd/)で共有していた玄箱のmp3 daapdサーバーがiTunesから見えなくなっていた。なんかマシンの状態がおかしいのかなぁ。再起動してみればいいや、くらいだったわけ。
で、さっきちょっと時間があったので玄箱を再起動してみたところ、やはりiTunes5からは見えない。これはいよいよおかしい、と思って調べてみたら、やはり
http://www.deleet.de/projekte/daap/?DiscussionPage
にdaapd 0.2.4aとiTunes5でうまく動作しなくなった、という報告が。ううう、Apple、なにやらかしてくれたんだよ…。
で、困ったことにdaapdはiTunes5対応したバージョンがまだリリースされていない。うううん、どうしよう。と思って、同じくdaapdの実装であるmt-daapd(http://www.mt-daapd.org/)をチェックしてみる。
すると、こっちには、iTunes5に対応したとのアナウンスが。これはもはやmt-daapdに移行するしかないか、と早速ソースコードを
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98211
からダウンロードしてコンパイルしてみる。
http://wiki.mt-daapd.org/wiki/Quickstart_Tarball
を読むと、必要なライブラリはlibid3tagくらいらしいく、これはすでにdaapd 0.2.4aを入れたときに玄箱にインストール済みなので、早速、mt-daapd-0.2.3ディレクトリに下りて行き
./configure ; make ; make install
してみる。/etc/mt-daapd.confを
web_root /usr/local/share/mt-daapd/admin-root
port 3689
admin_pw *************
db_dir /var/cache/mt-daapd
mp3_dir /mnt/shared/iTunes
servername kurobox-mt
runas nobody
playlist /etc/mt-daapd.playlist
extensions .mp3,.m4a,.m4p
logfile /var/log/mt-daapd.log
という設定にし、/etc/mt-daapd.playlistはデフォルトのままにし、
/usr/local/sbin/mt-daapd
を起動してみたところ、やはりiTunes5からはみえない…。なんでだ?
Bonjourのアナウンスが正しく行われていないのか?と思って
http://www.toxicsoftware.com/software/shareware/iRoster/
をダウンロードしてBonjourの状態をブラウズしたところ、ちゃんとアナウンスされている。うううん。おかしい。
ふと、WinXPに入れてあったiTunes 4.9を立ち上げてみたところ、こちらは問題なくマウントできている。うううん、ますますなぞ。mt-daapd 0.2.3はiTunes5対策がとられているんじゃなかったのか?もうちょっと情報を探してみるか…。
部分解決:
えええと、信じられないことですが、OSXのiTunes5の場合、
~/Library/Preferences/com.apple.iTunes.plist
を削除して設定を初期化することでmt-daapd 0.2.3をマウントできるようになりました…。どうやらバグらしい。
で、次はWindowsのiTunes5はどこをいじればいいのか探さないと…。
さらに追加情報:
WindowsのiTunes5では、設定で「ラジオ」を表示するようにしておかないと共有サーバーが表示されないという…。なんだよそれ…。ということで、mt-daapd 0.2.3にて問題なくWin/OSX iTunes5からdaapdサーバーへアクセスできるようになりました。
さらにさらに追加:
あ、あと、OSX iTunes5も、プレファレンス捨てずに「ラジオ」を表示するようにしておけば共有サーバーの表示が出てくるっぽい。ううん、なんてバグだ…。