昨日、多摩美で授業があったので、1時間ほどある行きの電車で色々といじってみました。そういえば音楽とかビデオ何も放り込んでなかったので、iTunesのスマートプレイリストで「再生回数が3以上のものを4GBいないでランダムに選択」というようなものを用意して、これをiPhoneと同期。ビデオに関しては、「音楽とビデオを手動で管理」にチェックつけた状態なので、m4vやmp4ファイルを直接iPhoneのムービーセクションにドラッグ&ドロップ。
ヘッドホンはMDR-NC500Dをつないでいざ京王線へ。とりあえず、iPodを立ち上げてシャッフル状態で再生。音は全く問題なし。いきなり羽賀健二(当時はこの字)の「ネバーエンディングストーリ」がしょっぱなに再生された時は運命を感じたが...。
その状態で、まずはメールを起動。既にgmailのアカウント2つと、i.softbank.jp、そしてme.comのアカウントを設定済みで、すべてのメールを転送しているgmailのアカウントを開いてみる。さくさくとメールが落ちてきてブラウズできるのはすばらしい。auの携帯でもgmailにアクセスしてメールを読んでいたが、その時とは格段の違い。一度にみれる情報量が多いのと、一つ一つのアクションにたいする反応が絶妙で「反応が速い」と錯覚させているのがうまくいっている気がする。
続いて、safariに切り替えて、今度はgoogle readerで登録しているフィードの未読記事を読みあさっていく。これも非常に快適。おなじくauの携帯でも読めたんだけど、いちいち動作遅いし情報量も少ないしで普段は全く使っていなかった。でも、iPhone+safari環境では十分に読める。やはりフォント表示がきれいなのがいいのかな。あと、googleがiPhoneに最適化した状態でサービスしてくれているのもいいのかもしれない。非常にみやすい。
ここまでいたって快適だったんだけど、問題が。いきなりiPhoneが反応しなくなったなぁ、かと思っていたらsafariが何もいわずに落ちで通常画面に戻る。iPodの方の再生も止まってしまう。再現しようと思い、同じようにiPodの再生を始め、safariを起動してgoogle readerにアクセスするも、今度は落ちない。おかしいなぁ、と思いつつメールに切り替えてしばらくメールチェックしているとまた落ちる。ううん、これはずいぶん不安定だな...。OSごと落ちて再起動状態になってしまうことも何回かあったため、まだかなり不安定というかバグが多いのかも。初代iPhone(1.1.4)ではそういうことあまりなかったので、今後のバージョンアップで安定することを期待するしかないか...。
あと、大学キャンパス内でwifi網につないで通信したあとにwifiをoffにして3Gでの通信に戻した時に「パケット通信が利用できません」と表示されて焦る。メールもsafariも試したけど同じ。いったい何事?もう修理?一応AppleCareには入っておいたけどさ、とか思いつつMacBookで検索したところ、コントロールパネルで「機内モード」をOFF/ONしてリセットすることで直る、と書かれている。実際、操作してみると、電波強度のグラフとキャリア名(softbank)の横に、さっきまでは表示されなかった3Gというアイコンが表示されるようになり、メールもsafariも問題なく使えるようになった。うううむ。
いずれにしても、システムの不安定さがちょっと気になるけど、それ以外に関してはパソコンを持ち歩かなくてもいいぐらいに便利で使い物になる。あとはsshさえ使えれば本当にMacBook持ち歩かなくてもよくなってしまうかもしれない。オフィシャルにそこまで触らせることはなさそうなので、jailbreak環境に期待したい。