2008年1月アーカイブ

http://www.operacity.jp/concert/compo/2008/

昨年11月のマンハイムで一緒だったアンサンブル・モダンのメンバーの人に、来年オペラシティーでライヒをやるよ、といっていたのをふと思い出して検索したら、ライヒの公演が既に発表されていた。ライヒ本人も来るらしい。

■5/21
・ライヒ:ダニエル・ヴァリエーションズ(2006)30'[日本初演]
・ライヒ:18人の音楽家のための音楽(1974-76)60'

■5/22
・ライヒ:ドラミング パート1(1970-71)17'
・ライヒ:プロヴァーブ(1995)14'
・ライヒ:18人の音楽家のための音楽(1974-76)60'

チケットはそれぞれ、S:¥10,000 A:¥8,000 B:¥6,000 C:¥4,000 D:¥3,000。ううん、いい値段だなぁ(^^;)。S席にこだわらなくてもいいかな(^^;;)?チケットの一般発売は2/15だそうだ。

CD impression 20080125

前回どかっと届いたroom40のまとめ買いしたCDをまだちゃんと聴いていないうちに、同じくまとめ買いした12kのCDと、HMVで色々と注文したものが一気に先ほど届く。ううむ。かなり散財しているな...。

Various/細野晴臣ストレンジ・ソング・ブック...
(http://www.commmons.com/index.html#artists/hosono/disco/080123tribute2)

Greg Davis and Sebastien Roux/Paquet Surprise...
(http://www.carparkrecords.com/edit/albumPopups/crpk30.htm)

Various/an anthology of noise & electronic music - second a-chronology...
(http://www.subrosa.net/online/main_dr_catalogue_antho_detail.php?AlbumID=2)

Giuseppe Lelasi/Gesine...
(http://www.hapna.com/H21.html)

Underworld/Live at Oblivion Ball 23.11.07...
(http://trafficjpn.com/underworld/newrelease.html)

Various(DVD)/細野晴臣イエローマジックショー...
(http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200700002040&DSP_SKHKETSEQ=001)

AUTISTICI/VOLUME OBJECTS...
(http://www.12k.com/1045.html)

SAVVAS YSATIS AND TAYLOR DEUPREE/THE SLEEPING MORNING...
(http://www.12k.com/2007.html)

JODI CAVE/FOR MYRIA...
(http://www.12k.com/1043.html)

PJUSK/SART...
(http://www.12k.com/1042.html)

ASMUS TIETCHENS/ETA-MENGE...
(http://www.12k.com/line/03_releases/03_a_33.html)

STEINBRUCHEL/STAGE...
(http://www.12k.com/line/03_releases/03_a_28.html)

Various/12K PROMO SAMPLER 001...
(http://www.12k.com/12kp001.html)

mixiをすっきり表示

他にもそう思う人いると思うけど、もうmixiの3カラムの表示がうざくてたまらない。表示が完全CSSベースになったからだれかgreasemonkeyとかstylishでいいスクリプト作ってないかなぁ、と思って探したらありました:)。

http://userstyles.org/styles/3658
http://userstyles.org/styles/3649

画面ダンプはつけないけど、この二つをstylishで使ってものすごく快適な表示に;)。

ブラウザがfirefoxじゃないとだめですが、まず

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108

をインストールしてブラウザを再起動したあとに、先ほどのuserstyles.orgの二つのURLをアクセスしてスクリプトを保存すれば完了。

広告表示の削除と、3カラムを2カラムへ戻してくれる。いい感じだ:)。

micropolis.jpg


http://www.donhopkins.com/home/micropolis/
http://weblogs.asp.net/bsimser/archive/2008/01/10/simcity-source-code-released-to-the-wild-let-the-ports-begin.aspx
http://developers.slashdot.org/article.pl?sid=08/01/12/1846256

今年に入ってからだと思うんだけど、初代simcityのソースコードがGPLv3ライセンスで公開された。今週頭くらいから、Mac OS Xで動かした人がいないか色々と調べていたんだけど、

http://techtrim.net/2008/01/14_17184.html

という記事を見つけて早速自分でもコンパイルしてみるべく、上記の通りにソースコードとMac OS X用のパッチをダウンロードして、記事通りにmakeしてみる。が、しかし、

http://www.satou30.info/d/archives/760

にあるのと同じように unsetenv がぶつかっているよ、というエラーで止まってしまっていた。patchをみてみると、

> Please use the newer snapshot from:
> http://git.zerfleddert.de/cgi-bin/gitweb.cgi/micropolis
>
> Direct .tar.gz link:
> http://git.zerfleddert.de/cgi-bin/gitweb.cgi/micropolis?a=snapshot;h=HEAD;sf=tgz

というような記述があったので、Direct .tar.gz link の方にアクセスして最新版のsnapshotを持ってきてみる。こいつにまたパッチをあてようとすると、すでにパッチされている、と表示される。どうやらパッチがあたった状態のソースコードらしい。でも、やはりunsetenvのエラーが出ることには変わりない...。

ちょっとあきらめて仕事に戻ったりしつつ、さっきまた検索してみたら、

http://d.hatena.ne.jp/paraches/20080115

というページにたどりつく。お、これならコンパイル通るかな、と思って記事通りに修正したところ、見事にコンパイルが通り、simcityが立ち上がる:)。使ったソースコードは上記のsnapshotのもの。

ちなみに、自分の環境では特にgtk周りのものとか入れなかったんだけど...。finkでgtk+shlibsは入っていたけど、それでOKだったんだろうか?

で、ちょっと遊んでみて終了したところ、ターミナルの方に

> Can't find audio player!
> Please make sure you have aplay, play or mplayer in your path.
> A working play for OS X is available from:
> http://www.hieper.nl/html/play.html

というメッセージが出ている。早速、このURLからplayコマンドを持ってきてみる。universal binaryになっていたんで、そのままターミナルから

sudo cp play /usr/bin/

とやってコピーしたあとに再度 ./Micropolis を実行したところ、ちゃんと音が出るじゃない:)。オブジェクトもいちいち"wire"とか"nuclear power station"とかしゃべってくれるし、効果音とかも入っている。なかなかいい感じだ:)。

ちなみに、MacBookだと画面が小さすぎて下がはみ出てしまうんで、

http://techtrim.net/2008/01/14_17184.html

にあったようにリソースを修正して問題なくMacBookの1280x800な画面でも利用できるようになった:)。

simcity 2000にはまって色々とやっていたものとしては非常に懐かしい。しばらくはまりそう。

Macworld SF 2008 keynote

http://www.apple.com/quicktime/qtv/keynote/

そんなわけで、日本時間の昨晩2時からの基調講演。もっと色々とあるかなぁ、と思っていたんだけどとりあえず発表されたのは、

1. AirMac Extremeにハードディスクを搭載したTime Capsule
2. iPhone/iPod touchの新ファームウェア
3. iTunes経由で利用できる動画レンタルの仕組み
4. MacBook Air

1.のTime Capsuleは、無線LANルータ+NASというようなもので、結構魅力的。leopardを動かしていればTime Machineのターゲットディスクとして利用できるし、WinXPやtigerからは通常のNASとして利用できるというもの。しかも、AirMac Extremeの機能はしっかり持ったまま。いい感じ。

2.の新機能は事前にリークされていた情報とほぼ同じものだったので特に目新しいことはなし。

3.の動画レンタルも噂は出ていたんだけど、本当に実現してしまったことと、メジャーの映画会社ほぼ全てが参加しているといったあたりがすごい。価格も思ったほど高くないし、USのユーザーがうらやましい。日本で同じもの展開するには音楽の時と同じように時間かかって、しかも価格も高いんだろうなぁ。このサービスの登場でようやくApple TVが存在する意味がでてきた気がする。

4.のMacBook Airが今回の目玉。長く噂になっていた超軽量MacBookがようやく発表になったわけだけど、デザインはすばらしい。おそらく実物みたらその場で衝動買いしたと思う。軽さも薄さも申し分なし。僕もAppleStoreで「購入を確定」ボタンが出てくる画面まで進んでいたんだけど、最後のボタンを押せなかった。

気になったのは、まず、音をやるものとしてはFireWireのポートがなかったこと。先日購入したApogeeのDuetというFireWireベースのオーディオI/Fが使えないというのは痛い。そして、Ethernetポートが内蔵されてない。USB接続のアダプタはオプションで提供されているけど、これは大きいかも。RAMが2GB内蔵で拡張できない。バッテリがiPodの用に内部に組み込まれていて交換できない。

もし、今手元にあるのがMacBook Proであれば、Airをサブノートとして購入、というのはありだと思うんだけど、手元のMacBookを置き換えるメインマシンとして購入するにはAirはちょっと思いっきりいろんなものを切り離しすぎている、という感じか。あるいは、以前のPowerBook Duoのように、本体はかなりシンプルだけど、dockに入れれば色々と利用できる、という形になっているとかなり違うんだけどなぁ。

というわけで、Airにはしばらく手を出さずにMacBook Proがアップデートされるのをしばらく待つ、というのが今年のスタンスでしょうか。とかいいつつ、実物をAppleStoreの店頭でみたら衝動買いしてるかもしれないけど;)。

CD impression 20080115

遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々ぎっくり腰で動けなくなってひどい目にあっておりました...。その日の夕方にはなんとか杖をついて動けるようにはなりましたが、1週間たった今も長時間立っていたり、歩いたりすると下半身の裏側が痺れてきてつらいです。

なんてことはいいとして、先ほどroom40(http://www.room40.org/)でまとめ買いしたものが届く。前回リスト化したもの以降買ったものも含めてざらっと。

Various/Hybrid remix...
(http://www.distinctiverecords.com/disn175.html)

Pole/Steingarten Remixes...
(http://www.scape-music.de//Release/details/scape/scape50)

Gescom/A1-D1...
(http://shop.skam.co.uk/acatalog/Ska028_A1D1.html)

Various/Whispers From The Forests, Screams From The Mountains: New Suggestions For The Swedish Flora And Fauna...
(http://www.thewire.co.uk/issues/285/)

Marcus Schmickler/Altars of Science...
(http://www.editionsmego.com/twiki/bin/view/Editionsmego/CataloguePage#emego082)
(http://www.piethopraxis.org/)

Various/City Of God...
(http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00007L9OA/milanrecords-21)

Bill Evans & Jim Hall/Undercurrent...
(http://www.bluenote.com/ArtistDiscography.aspx?ArtistId=907925&UPCCode=724353822828)

Steve Reich/Different Trains, Electric Counterpoint...
(http://www.nonesuch.com/Hi_Band/albums.cfm?album_num=268)

富樫雅彦+高橋悠治/トゥワイライト...
(http://columbia.jp/artist-info/takahashiyuji/COCQ-84173.html)

Sebastien Roux/Revers Quest...
(http://www.room40.org/releases-reversouest.shtml)

Various/Opaque (+Re)...
(http://www.room40.org/releases-steinbruchel.shtml)

Steinbruchel/Basis...
(http://www.room40.org/releases-basis.shtml)

erikm (luc ferrari) & thomas lehn/Les Protorhythmiques...
(http://www.room40.org/releases-lesprotos.shtml)

Ben Frost/Steel Wound...
(http://www.room40.org/releases-frost.shtml)

Kozo Inada, Philip Samartis/H [ ]...
(http://www.room40.org/releases-h%5b%5d.shtml)

Various/Airport Symphony...
(http://www.room40.org/releases-airportsymphony.shtml)

http://createdigitalmusic.com/2008/01/10/all-kaossilator-album-makes-korg-king-plus-not-quite-all-monome-albums/

CDMでkaosillator(http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaossilator/)のみで作ったアルバム(http://www.gkibler.com/yellow/)が紹介されている。まだ全部聴いてないけど、1曲目をきいた限りでは、ううううん(^^;)。まあ、普通にやればこうなるよな、ってかんじでしょうか。パターンを1つしか保持できないんで、バリエーション作るにはなにかに録音してそれを編集してあげる必要があるんだけど、聴いた曲は一発録りでやっているようにきこえる。エディットしたのがあるかどうか他を確認してみるか。

それはいいとして、同時にtenori-on(http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/)のみで作ったnorman fairbanksのアルバム(http://normanfairbanks.com/7days.html)や、monome(http://monome.org/)を唯一のコントローラとして使ったアルバム(http://stretta.blogspot.com/2007/11/grids.html)も紹介されている。monomeの方は聴いてないけど、tenori-onの方は、最初の曲だけを聴いてみたんだけど、こちらも同じくやはりこうなるか、という印象。もともとtenori-onは岩井さんカラーが強すぎる楽器なので、こぎれいな岩井さんカラーの作品、という印象を持ってしまうのは僕だけだろうか(^^;)。こちらも他の曲をチェックしてみるけど、第一印象はこんな感じ。

twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。