いよいよ明日です。明日なんです;)。明日はGoogle Developer Day 2007でもありますが、それ以外にも重要なものが;)。
2007年5月アーカイブ
ええ、あと二日のはずなんですが、なぜか色々と…。あと二日なんです。でも、まだなぜか色々と…。はぁ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
なんだかものすごい判決が出ていたようで…。.macのサービスにもありますが、「特定のユーザーしか保存できないし、そのユーザしかダウンロードできない」状態でも著作権侵害にあたるそうだ。ううむ。住みづらい国になりつつあるなぁ。
いやあ、あと5日です;)。五日なんです。はい。
昨晩は久々に会社の仲間と神田のみますやで飲み会。
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12926.html
つまみがうまくて最高です。日本酒、焼酎好きの人ならもっと堪能できることでしょう。その後、銀座に移って久々にCurl Barへ。
金曜夜ということでかなりにぎわっていましたが、ちょっとDJが…。妙にトリックプレイを入れようとして失敗している。曲をつなぐ方はまずまずだったけど。あと、フロアじゃないのにフロア並みに音量を上げてくるのでほとんど会話が成立しない。EQもちょっと高域強くし過ぎ。バーなんだからバーなりの音圧、EQがあるのを認識して欲しいか。
その後、ibitsuな方とじゃんがらでも行こうか、と思ったら銀座のじゃんがらは移転中らしい。ということで、原宿のじゃんがらへ。
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g537500n.htm
久々のじゃんがらはやはりうまかったなぁ。
そして帰ってきたのは3時くらいだったんだけど、今日は今日で午後から日比谷公園へ。
http://www.nihon-oktoberfest.com/hibiya/index.html
ジャーマンフェスタ、オクトーバフェスタですな;)。
またしてもわけわからないエントリーとなってしまいますが(^^;)、あと10日なんです。ええ。
そんなわけでいってまいりました。H.A.S.とかいてY.M.O.と読む方々の久々のライブ。
前回は、2004年の恵比寿Sonar Tokyo。その時は自分のプログラムをあるお方が使っていたので、その辺りの様子も見に行ったりしていましたが、今回は特に使ってなかった様子なので、完全に客として聴きに向かう。
曲目は以下の通り。
1.以心電信
2.スポーツマン
3.FLY ME TO THE RIVER
4.MARS
5.FLAKES
6.Everybody Had A Hard Year
7.RIOT IN LAGOS
8.ONGAKU
9.Resque
10.Turn Turn
11.SUPREME SECRET
12.WONDERFUL TO ME
13.WAR AND PEACE
14.Rydeen 79/07
15.CHRONOGRAPH
16.EKOT
17.cue
1、2、7、8、14、17がやはり盛り上がる。cueでは、winter liveの時と同様、坂本さんがドラムを叩く。あとから聞いた話によると、最初から立ちっぱなしで泣きながら聴いていた女性もいたらしい。ううむすごい。
でも、昔の曲を今のアレンジで聴くのはちょっと面白い。NHKや日テレなどの中継車が入っていたので、いずれBSとかで放送があるのを期待。
終わったあとに中華街に出て、重慶飯店でたらふく食す。うまいけどちょっと食い過ぎたか。
http://camelbones.sourceforge.net/
http://www.oreillynet.com/mac/blog/2007/05/developing_with_camel_bones_pe_1.html
最近、let's noteのアダプタのコネクタがゆるゆるになって接触不良を起こすようになってきたので環境をすべてMacBookに移して作業を進めている。
そういうことしていると、Cocoaをいじってみたいなぁ、と思ってくるわけですが、Objective-Cはわかってないし、よく使われるPythonもわかってない。
どっちか覚えないとだめかなぁ、と思っていたところにperlからCocoaをたたけるCamelBonesというフレームワークを発見。PerlかPHPしかちゃんと使えないからこれはうれしい:)。少しずついじってみるか。
自分の部屋ではPioneerのDJM-500というDJミキサーにターンテーブルやハードディスクレコーダ、CDJ、AirMac Expressなどの音を突っ込んで、そこからFostexのNF-01Aに流してあげているんだけど、だいぶ前から調子が悪かったDJM-500がついにだめに…。
修理に出すか新しく別のものをかうか悩んでいるところだけど、それまでの間なんとかするために使ってないミキサを引っ張りだしてきてみた。
まずは、BehringerのMXB1002(http://www.behringer.com/MXB1002/index.cfm?lang=JPN)という、9V電池3本でも稼働できるということで昔買ったものを。ACアダプタつないでケーブリングして音を出してみたところどうも音が変。位相がおかしくなっているような感じだし、GAINもあまりかせげてない。
おかしいなぁ、と思いつつ、もう一台、同じくBehringerのMX802A(http://www.behringer.com/MX802A/index.cfm?lang=JPN)という、ライブ用に買ってみたやつにつなぎかえてみる。今度はかなりましになり、位相とかGAINの問題もない:)。
でも、DJM-500の頃と比べるとちょっと音がやせている気が。というよりも、DJM-500が音を太くしすぎている、といった方がいいのかもしれない。やはりDJミキサーはそういう味付けになるんだろうか?まあ、でもひとまずはこれでいいかな。ターンテーブルがつながってないけど、最近アナログかけないし、しばらくは問題なし。
ええ、そうなんです。あと20日です:D。
久々の日記がわけわからないかもしれませんが(^^;)、とにかくあと20日なんです!
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070430_dis_communication/
非コミュ指数: 49(レベル2/中度非コミュ/不器用型)
とでました。遊びとはいえ、リアルな結果…。